[Home]


令和7年度 雄島祭りの舟神輿巡幸予定図

令和7年度の船神輿のタイムスケジュール(予定)

 男衆が担ぐ舟神輿の巡幸予定図です。あくまでも予定であり、天候等の影響もあり、本番では変更もあります。

 乙女神輿は当日の海の調子により、海上パレードができるかどうかの判断がされます。海上パレードが行われる場合は、12時過ぎに乙女神輿は神社を出て、漁船で東尋坊へ向かいます。海上パレードがあっても無くてもお昼過ぎには男の船神輿に準じた順路で、途中までは巡幸します。

【予想時刻】 【御旅所等の場所・内容】
11:15 大湊神社
11:30~11:40 森井家【休憩】
12:20~12:25 安島発(車両移動)→東尋坊
12:30 東尋坊着(麿呂横)
12:40 遊覧船(乙女神輿と逢瀬)
13:00~13:30 夕なぎ【休憩】
13:50 三ツ橋家(車両移動)→安島
14:00 安島着(漁連前)
14:20~14:30 要田家前【休憩】
14:40~14:50 西野家前【休憩】
15:00~15:10 ふれあいセンター【休憩】
15:30~15:40 工芸ギャラリー【休憩】
15:50 郵便局【余裕あれば休憩】
16:10~16:20 坂野上家【休憩】(車両移動)→こどもの広場
16:45~16:55 出ッ所家横【休憩】
雄島へ
17:30 マリンハウス【お菓子撒き】
18:00 海へ
青年団会館へ
20:00頃 大湊神社

(※写真は令和5年度の舟神輿です)